小さい悩み

ソフィーの猫トイレの砂を、しばらく前から紙の砂に変えている。あまり何にもこだわりのないソフィーは問題もなく紙砂を使っているが、ふと紙砂パッケージをみると、「トイレに流せます」と書いてあるではないか。そうだ紙だから人間のトイレにも流せるのだ。うちではノアがずっと大小多かったことと2匹いたので、人間用トイレに流すことなど考えたこともなかったが、今は猫1匹だ。おまけにソフィーは2日に1回くらいしか大はしないし、小も少ない。これくらいの量なら流せないはずはなかろう。

ソ「トイレはきれいにしてね」

流してみたらあっさりと全部きれいに流れた。なんて便利なんだ。これなら猫トイレ用の大きいゴミ箱ももう必要なくなる。
そこで疑問がわく。猫用トイレから人間用トイレまで、約3メートルくらい離れているが、その間どうやってブツを運ぶべきか。今までは小さいビニール(わざわざ買っている)に大小入れて、猫用ゴミ箱に運んでいたが、今運びたいのは大小中身だけだ。ビニールはトイレには流せないし。しかしスコップのままそーっと運ぶと途中で落とすかもしれない。そうしたらより面倒くさいことになる。今まで通りビニールに入れて運ぶとして、そのあとのビニールはどうする?人間用ゴミ箱に捨てたくはない。やっぱり猫用ゴミ箱が必要なのか。ほんの3メートル運んだだけの新品のビニールはつい再利用したくなるが、それはどこへ置いておくのか。やっぱり毎回捨てるべきか。悩みはつきない(悩み小さっ)。

美人棗

ところで中国系スーパーでナツメの砂糖漬けをつい買ってみた。中国人のカップルが迷わず何袋も買っていたので、真似してついつい買いたくなってしまったのだ。パッケージには食べると美人になる、というようなことも書いてあるしね。
お味のほうは…うーん砂糖を大量摂取したくなったときに食べたらいいような感じだ。Jはいくら薦めてもひとつも食べない。ナツメの砂糖漬けがおいしいものなら、とっくに日本のメーカーが独自にもっと美味しく開発しているだろうが、ひとつもそんなお菓子がないという事実を推して知るべしという。ちっ。今度お弁当に入れてやる。

7件のフィードバック

  1. 私もここ数年流せる猫砂を使っています。
    トイレットペーパーを15センチ長さくらいに3回くらい折ったものをまず手のひらに乗せ、その上にスコップで取ったブツを乗せ、トイレまで運んでそのまま流しています。猫飼いではない人には抵抗がありそうですが、シンプルなところが気にいっています。

  2. トイレの大きさとかを把握してないのですが、トイレをそのまま持って行くのは駄目でしょうか。あ、一度に全部流す訳じゃないから、駄目なのですね。

    あとは、専用のプラスチックのケースを(100円ショップなどで)用意するとかでしょうか。お菓子の箱とかも良さそうですね。でも、置き場所が問題ですか。トイレに置いておくのはどうでしょう?

    ナツメ、中国の人、というかその人たちが好きだったんですね。僕も余り好きじゃないと思います。ああいう湿った砂糖漬けだったら、ドライフルーツがいいです^^

  3. 少し前に、あの佐々岡さん(こういうHNなのです…)という方が猫のうんこをトイレに流したことでトイレが爆発した話が少し前に話題になりました。
    (まとめ記事→ http://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1512/18/news154.html)
    なんとなくその記事を見てから怖くてトイレに猫のうんこを流せないのですが…どうなのかしら?

    あたしも多分tomoさんと同じく、スコップですくい上げる→トイレットペーバーにブツを包む→トイレに運んで流す…という手法をとりそうです。

  4. >マルコさん
    なんてマルコさんらしい!
    さっそく真似してみましたよ。確かに出来なくはないです。そしてとても合理的です。
    でもでも、マルコさん宅2匹いるのに、毎回これやってるんでしょうか。すごいです。
    一日1回しか掃除しないから?大1、小2とか、1回で手に持てないのですが…
    マルコさんもしかして1日何度も掃除してるから?うーん、ちょっと難易度高かったー^^;

    >れんとさん
    私もトイレをそのまま持っていくのがいいんじゃないかと思っていたのですよ。
    でも猫トイレからトイレに移す時やっぱりこぼれそうになるんですよね。穴あきスコップの
    構造に無理があるように思います。
    何かのケースに入れる、というのが一番こぼさなくて安全なのですが、そのモノを
    見えないようにかつきれいに保つのが難しい…。いいケースがあったら!アイデアだして
    いただきありがとうございます!
    ナツメっておいしいかどうかよく分からいものですよね。プルーンほど味もないし、
    結局1個食べただけで、まだ残っています。誰も食べないしーどうしよう(*_*)

    >がらさん
    マルコさんのやり方を真似して何度かチャレンジしたあとに、がらさんのコメント読んで
    びっくり!猫の大ってトイレに流しちゃいけないんでしょうか?!確かにカチカチに
    固まっているので溶けにくそうではありますが。猫砂の袋にトイレに流せます、って
    書いてあるのに。多頭飼いの家だとさすがにカチカチのものを大量に流して詰まらせて
    しまう危険があるということでしょうか。まとめ記事、読めなかったのですが、同じ記事を
    参照したページ読んですっかり怖くなりました~。

  5. すみません…参照URL、一番最後の” ) ”が余計で見られませんでしたね。
    恐らく多頭飼いのお宅で尚且つ節水型のトイレだと、トイレ爆発事件になる可能性がある…というのが、まとめサイトとご本人のブログを読んだ印象ですが…どうでしょうか?
    市町村によってはトイレに流すことを推奨しているところもあるとか。
    トイレに流してしまえば簡単なのだけど…トイレが爆発したら…と思うと悩んでしまいます。

  6. もちろん、大も小も一個ずつ流すのですよ。詰まり防止のために一個流すたびに二度流し。
    朝は何個もあるので、トイレまで何往復もします。
    それでも家の中に専用ゴミ箱を置くよりずっと楽に感じます。

  7. >がらさん
    見られました見られました。ありがとうございます。
    トイレ詰まるとたいへんなんですね~。修理にそんなにお金がかかるとは!
    爆発恐れて、あれ以来うちも流していません(*_*) たぶんマルコさんのように
    やれば大丈夫だと思いますけれど。

    >マルコさん
    す、すごいっ。
    1個ずつに2度流し!そこまでやればトイレも詰まらないでしょうね!
    マルコさんの最初のコメント読んだとき、てっきりいっぺんに運んで流すのかと
    思い、まとめて何個も大小手に持ち、落ちそうになりましたよ。しかも1回しか
    流しませんでした!
    よく2匹でできますね~。さすがです!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

コメントする

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください