意見の相違

このエントリーはJのリクエストにより投稿する。

実はうちでは以前より2人の意見が合わないことがある。それは説明するより写真を見てもらった方が早い。こちら。

猫にごはん

Jが開けたシリアルの袋。

どうでしょこの袋の開け方。Jが開けるといつもこんなちょっとしか開けないのだ。
傾けても少しづつしか出てこなくてイライラするったらない。まるで人間の我慢の限界にチャレンジしているかのようではないか。

かたや私が開けた袋はこちら。

猫にごはん

私が開けた全開バリバリの小麦粉

あーなんてスッキリしてること。気持ちよくたくさん袋から出てくる。

私はいつもどんな袋でもこのよう端から端まで全部開けるのが好きだ。お米の袋もポテトチップもいつもきれいにハサミで全部開ける。こんなことは至極当たり前のことで、他の方々もみな同じようにしていると信じて疑わない。
しかしそんな私が開けた全開の袋をみて非常に嫌がるJ。そして自分こそが多数派だと言い張り、エントリーに載せろ載せろというので仕方なく今書いている次第だ。
一体どっちのタイプの人が多いのだろう。

ところで私が一番ギョッとするJの開けたものはこれだ。

猫にごはん

Jの開けたインスタントコーヒー

もうこんなの私にとっては本当に信じられない開け方なのだが、インスタントコーヒーを飲むのはJだけなので、全部きれいに剥がしたい気持ちを抑えて、このままにしておいている。あーやだやだ。

猫にごはん

久々のシナモンロール。アイシング前。

開けたての小麦粉で作ったシナモンロールとコーヒーで、イライラする気持ちを押さえましょ。あ、インスタントコーヒーを見るとまたイライラするので、飲み物は違うもので。

14件のフィードバック

  1. 私はnoirさんタイプですよ(>▽<)
     
    いつもいつでも全開ですがねーっ!
     
    やっぱし真一文字にざくーっと開けるのが一番使いやすいですよね!
     
    とゆーことで、シナモンロール頂きますw
    (エアシナモンロールモグモグ)(だっておいしそうなんだもん!)

  2. 私は全開派、トムのインスタントコーヒーの開け方はJさんとまったく一緒です。

  3. 私はどちらかといえば全開ですねぇ。湿気ないように口をとめる手間はどっちも同じなら出やすいほうが良いと…
    インスタントコーヒーはほんまかうそか知らないけど、何かで全開にしておいたほうが湿気にくいと書いていたのでそれを信じてずっと全開にしています…

    写真のコーンフレーク出しにくそうだねぇ… イライラっとしそうですねぇ…
    でも、そういえばうちコーンフレーク全開にしてると子供が入れるときドバッ!と出て、あぁぁ~っとなる時があるなぁ…

  4. あたし…Jさんタイプです(笑)←予想通りでした?
    コーンフレークもインスタントコーヒーもあたしが開けた物かと錯覚するほどです(笑)

    ただ、小麦粉だけは全開で開けます。
    理由は乾いた大き目のスプーンですくってデジタルスケールの上に載せるので、全開でないとスプーンですくいにくいから…という理由です。
    特に理由がない場合はJさんのように部分的に開けるタイプです。
    でも…今のところ少数派?!

  5. 私も全開派ですね
    Jさんのインスタントコーヒーの開け方はスプーンを使わなくても瓶ごと振って目安でドン!なんでしょうかね
    私のイライラは、我が家の旦那さんは本当に少しだけ残すのです
    ポテトチップスや、ピーナッツなど食べ切っちゃえば良いのに大きな袋に3・4枚、粒残してるんだよね
    これってどう?
    それぞれ、相方の不満ありでってことですね

  6. はじめまして。
    noirさんの文章が大好きでいつも楽しませてもらっています。もちろん猫好きです。
    私も全開派です。Jさんは几帳面な性格なんですね。
    あきこさんも書かれていますが、ネスレサイトのQ&Aに「内ブタシールが中途半端に残っていると、フタがきちっと閉まらず、吸湿を起こすことがあります」とあります。
    他のものはともかく、インスタントコーヒーは潔くべりっといかれてはどうでしょう。

  7. インスタントコーヒーの中蓋だけはJさんと同じです。
    上から中へ押し込むので蓋が半開きはないと思います。
    要注意なのは中心側からフチへ押すと
    中蓋にコーヒーの粉が引っかかってイライラするので
    フチから中心に向かって押さねばなりません。

    袋はきちっとはさみで端を切って
    ジップロックに入れるかAnylockで密封します。
    あ、手持ちのAnylockより袋が明らかに大きい場合は斜めに切ってました。。。
    Anylockってこれ→http://anylock.jp

  8. これまでnoirさんとは色々気が合うなぁと思っていましたが、今回の内容はJさん派です。
    袋物は、削り節の小袋から、パン粉の袋など”ちょびっと開け”です。
    乾麺やパスタも同じように開けていたのですが、これは最近、長辺を全開するように宗旨替えしてしまいました。
    インスタントコーヒーもJさんとかなり同じ。私は、アーモンド型になるようにカットして、その部分の内蓋の紙は切り取ってしまいます(粉や蓋が引っかかることは無し)。
    これは、おそらく「大もとの試薬容器に薬匙を突っ込んではいけない」「計量時は瓶をこんこんと叩くようにして薬包紙の上に適量を出す」と躾けられた理系には多いのではないかと思うのですが。
    ただし、理系の夫の開け方は、力任せのビリビリ全開で切り口もボロボロ。我が家のサンプル数は当てになりません。

  9. 私はJさん派です。でも、ものぐさなので、あんなにきれいではないです。

  10. >riderさん
    やったー。riderさんも全開派なのですね。袋は常に全開が当たり前ですよねー(^O^)
    >真一文字にざくー
    というコメントを読むだけで、胸がすくような気持ち良さです!
    riderさんらしい潔さを感じます(^-^)/

    >マルコさん
    おぉ、マルコさんも!
    さすがサバサバした性格が伝わってまいります。トムとJはあまり似たところがないと
    思っていましたが、こんなところで意外な接点がありましたね^ ^

    >あきこさん
    やっぱりあきこさんもっ!
    このコーンフレーク本当に出しにくいですよ。全く朝からイライラします。
    子供が出す時、ばさーっと出てしまうのは…、ばさーっと出さないよう日々訓練すると
    思えばいいかも(笑)?
    インスタントコーヒーの中蓋は、Jに言わせると蓋の端に触れてない開け方だから、
    湿気ないそうですよ。スプーンも使わなくて便利なのだ、と言っておりますが、
    どうせスプーンだってコーヒー飲んだカップだって、洗うのは私じゃん、と思って
    しまいます^^;

    >がらさん
    あー、がらさんはきっとちょい開け派だと思ったー(笑)。
    がらさんもコーンフレークこんなふうに開けてしまうのですね^^; よくイライラしない
    ですねぇ。インスタントコーヒーまでこれとそっくりだなんてっ!
    Jは私が全開した袋のなかでも、最も小麦粉の袋が嫌がりますよ。私も袋に大きく手を
    入れられるから一番便利だと思っているのですがね^ ^

    >Kalakaさん
    仲間が増えてうれしいです〜。
    やっぱり常に全開ですよね!ダーリンもですか?
    それにしてもポテトチップ3〜4枚だけ残す、って何でですかねー?
    うちのソフィーもいつもご飯をちょっと残しして、しばらくして残りをまたいそいそと
    食べにきます。
    旦那さまも同じかも?!
    たいていその間にノアに食べられちゃいますけど(笑)。Kalakaさんもその残った
    ポテチ代わりに食べちゃったらどうでしょうか〜(^^)

    >azukiさん
    はじめまして!
    初コメントありがとうございます。おまけに全開派に一票入れてくださり、こんなに
    うれしいことありません!
    インスタントコーヒーの中蓋は、Jに言わせるとこの開け方なら湿気ないそうですが、
    使いにくいのにはちがいないのです。スプーンを突っ込んで、好きなだけさっと
    取り出せばいいのにねぇ。
    猫もお好きなのですね。またよかったらコメントしてくださいね〜^o^

    >かちゃにゃさん
    かちゃにゃさんのコメント読んで、Jがたいへん喜んでおります(笑)。
    インスタントコーヒーの中蓋に関して、自分の言いたいことを全て代弁してくれた、と
    申しております。
    かちゃにゃさんはすごくきっちりしていらっしゃるのですねぇ。エニーロックって
    便利そうですね。私は袋全開にはしますが、後先考えないので、どんなに大きい袋でも
    IKEAの袋止めクリップでくしゅくしゅっと止めてしまいます。←大雑把な性格

    >daysofWLAさん
    何だか急速にちょびっと派に押され気味で旗色が悪くなってきました(笑)。
    まさにJもいつも瓶をコンコンと叩いて振り出しています。同じです。
    確かにこれ、理系の人の特徴かも、と思いきや、旦那さまは全開派?なのですねぇ。
    いや、これまでのコメントからは、全開派は真一文字にハサミでざくーっと開けます
    ので決して力任せではございません。旦那さまはそうですねー、単独全開ビリビリ派
    ということにいたしましょう^o^
    ところでパスタの開け方、目からウロコです!思いつきもしませんでしたが、とても
    いいですね。全開派としては長辺切りたくてたまらなくなってきました(笑)
    しかし削り節の小袋ちょびっとは、想像しただけで頭がきーっとなりそうに嫌です〜

    >_でめたんさん
    えぇぇぇ。ちょびっと派にして、きれいに開けない?!
    あぁぁ、でめたんさんはどこにも分類できないではないですかっ!
    単独ちょびっとビリビリ派?ひーそんな開け方やめて〜〜〜〜>_<

  11. あはは、こういうのって性格が出るようで面白いですね。

    袋類手で開けるのは、指の力があるからですね。
    最近は、年のせいか、水気もないし、指力もないので、鋏必須な私です(笑)。
    で、粉の袋なら半分くらいまでですね。
    たいてい、密封容器に空けちゃうので、バサとト出るのを避けるためです。
    お菓子の袋なら、全開で、口閉じは折って、洗濯バサミかセロテープです。
    インスタントコーヒーは、Jさんと同じ開け方しますね。
    (スプーン使いたくないから&湿気が防げそうだから)

  12. 遅れてしまいましたがJさん派に一票です!

    うちの台所を見たら、ちょぴっと開けの
    砂糖や塩や中華あじやカツオ節の子袋がところ狭しと並んでいて
    noirさん卒倒されてしまうかもしれません。

    ちょぴっとあけにする理由
    ・はさみを探すのが面倒だ
    ・はさみで切るのが面倒だ
    ・全開にしたら終わった後全体をしっかり巻いてとめておくのが面倒だ
    ・全開にしたらきちんと封をしないと湿気そうなのが面倒だ
    ・全開するとちびちび出せず、スプーンをつかわないといけないので面倒だ

    と、感動的なくらいすべてが「面倒だ」に直結しています。
    人に台所を見られるときはちょぴっと開けじゃなく全開の方がしっかりしてそう、と
    思われると思います。

  13. (うちの姑は一カ所残して開けて、その残したので
    ぐるりと巻いて封をしたつもりになってます。
    固いビニール袋でもやります。
    私は実家の母のとりあえず輪ゴムで封する、よりこれが許せません。
    閉まってないっつーの)
    <こっそりのつもり

  14. >はるみさん
    私も袋は必ずはさみで開けます。そういえば指の力がなく、乾燥してるから
    かも。はさみだから、ざくーっと全部切りたくなってしまうのか。
    本当は、はるみんさんのように密閉容器に開けるのが正しいのでしょうね。
    密閉容器がうちのように大きさばらばらで、考えなしにリフィルを買って
    しまうので、どうしても容器に入りきらない袋が残ってしまうのですよねー^^;

    インスタントコーヒーをこうやって開ける方がけっこういるので、ちょっと
    びっくりしてしまいました。はるみんさんもでしたか!

    >ふ~みんさん
    おぉぉ。
    確かに感動的なご意見です。理由が明快で首尾一貫していて、ある意味
    すばらしい。台所を見られるシチュエーションまで想像するところが、
    ふ~みんさんらしいなー。想像力ありすぎです。
    しかし私にとっては、はさみを使わずにちょびっと開けたかつお節の小
    袋を想像しただけで、卒倒しそうです(*_*)
    あぁ、ふ~みんさんの家に行って、夜中にこっそり全部の袋を全開に
    してしまいたくてたまりません!

    >かちゃにゃさん
    あははは。
    一カ所残しで、ぐるりと巻いて封をするなんて、面白い。まるで何かの
    おまじないみたいですね^^;
    ちなみに私は一カ所切りのこした部分がびろーんとしているのにも
    とても我慢がなりませんので、見たらたぶん発作的に引きちぎって
    しまうかもしれません(笑)。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

コメントする

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください