続 黒猫の間違い探し

猫にごはん

ご好評(?)につき…

猫にごはん

ノ「今日はちょっときついな」

黒猫トレーニング中。
ソフィーの食べ残しの皿をノートパソコンの上に置き、いつもよりもほんの2~3センチだけ高くしてみた。うーん、あいかわらずなんて必死でけなげな猫なのだ、ノアよ。

猫にごはん

ノ「とおっ!」

おぉ!飛んだ!
ノア、よくもそこまでトレーニングについてきてくれたものよ。

と、思ったら…。

猫にごはん

ノ「このほうが食べやすいね」

やはり猫に筋トレは難しかったか。
クロpapaさんがらさん、二足歩行のできる体操猫の夢は、早くも敗れ去りました(涙)。残念~。

11件のフィードバック

  1. か、かしこい。なみだがちょちょぎれてしまうじゃないですか。
    ふかふかおなかに、あれなんだっけ、あれ、えーと
    チャンピオンベルトみたいなのをおなかにつけてブブブブって言わせて
    振動でやせようって機械、あれみたいに人間の手で局所的に締まるように
    ぷにぷにしてみる、ってのは、どうでしょう。・・・・だめかな。。

  2. ああ、やっぱりそうなってしまうのですよね…。

    以前、クリッカートレーニングの先生に聞いたのですが、食べることに執着がある子ほど上手く意思の疎通が図れるようになるそうですよ。(笑)
    二足歩行は無理でも、他のことなら出来そうです!!

    おじさんは冬にダイエットに成功したのですが、またぶくぶく太ってきました。(苦笑)
    夏になったら痩せるかな?と淡い期待を持ちつつ缶詰に混ぜる野菜の量を心持増やしています(笑)
    noirさんのところは生肉あげたりしてます?
    少し前に体調を崩したので、お見舞いに生肉を買って帰ったのですが、凄い食いつきで、やはり肉食獣なのね…と関心してしまいました。
    たまには野生に戻って生肉を食べさせた方がいいのかしら?と考えてしまいました。

    (長くてすみません…本文に関係ないことなのですが、noirさんのブログの写真がクリックでびよーんと大きくなるこの機能。これはプラグインか何かなのでしょうか?よろしかったら教えてくださいませ。)

  3. あはは、頑張ってますねーー、ノアちゃん!
    このおなか、モフりたいです。。。
    毛足が長くて、体の線がギザギザしてるのが愛おしいです^^。
    でもかかとから先は短毛なんですね、さては黒い靴下を履いてるな?(笑)

    2足歩行、出来たらいいですね~。
    うちもすぐっちがお腹の白毛を見せつけながら歩いてくれたらいいなぁ
    あぁ、まずはぜひノアちゃんにマスターしていただいて、と。
    後でゆっくりコツを伝授していただかなくちゃ♪

  4. あー、ええ方法を思いつきましたね。
    うちもまねしてみよう。
    ただ、こーのすけがノアの体制になる前に
    あのさかりのついたおねえに

  5. ↑すいません。
    こーのすけにやられました。

    (前コメントの続き)
    食べられてしまうやろな。

    ノアのちょっとたぶついたおなかがキュートです。
    うちはもっとたるっ、たるっです。
    早く遊びにきて、ぜーぜーいうまで走らせたってくだされ。

    J兄さんちのつくしちゃんのミラクルショットも
    みのがしてまへんでー。
    相変わらず美猫でうらやましー。

  6. あはははは ノアちゃんの とおっ!激写に大爆笑
    筋トレは怪しいけど、集中力は確実にアップしてますね。
    ひたすら熱心に見つめて食べてますもん。

  7. あはははははははははは・・・
    きちんとこんなことして写真撮っちゃうnoirさん素敵よ〜〜。
    それにちゃ〜んと付き合ってくれるノアちゃん、君はエライ!
    食い気に負けただけ?

  8. 体操猫の夢は、大層なものだったのですね。

    我が家のクロの場合、「ぴょん」というのが、むりなので
    こうなるとは、思わなかったのです。
    残念で~す!
    今度は、クロを鍛えてみます?。

  9. >momomoさん
    あははは。
    確かにノアのこのふかふかおなか見てると、ダイエット用健康器具でも
    つけたくなりますねー^^; ジョーバとかもやらせてみたい(笑)。
    momomoさんのアドバイス通り、さっそく人間の手でおなかぷにぷに
    してみたら…がぶがぶ噛まれました(T_T)
    仕方ないので、かわりに人間がダイエットにはげんできます(^o^)

    >がらさん
    残念です。2足歩行作戦は1回であえなく中止になってしまいました。
    食べることに執着もつことはどの猫にも負けない(?)ので、ノアなら
    意思疎通はかれるようになるかもしれませんね(笑)。どなたか訓練して
    くれないでしょうかね(←ものぐさ飼い主)。
    うちは生肉あげないですねー。一度、生のささみ肉をあげたのですが
    ノアは全然だめでした。ソフィーは少し食べましたが、なんだか勝手が
    違う様子で、不審そうな感じでした。もったいないですねー。
    写真クリックしてびよーんとなる機能は、Highslide JSという、java
    scriptの機能なのですよ。私はプラグインを入れずに、直接書き込んで
    使ってますが、WPのプラグインでもあるようですよ。こちらのページを
    参照してみてくださいませ。
    http://www.koikikukan.com/archives/2007/01/18-005102.php
    ところで、続きを読む、ページをクリックしたときにも、びよーんと大きく
    なる機能があるのですが、プラグインでどうもいいのが見つからないです。
    がらさんみつけたら教えて下さいませね(^o^)

    >エミさん
    そうなのですよ~~~~~。体の線がぎざぎざしてるのがいいでしょ!!
    さすが猫バカ(失礼。笑)、よくお分かりですねー。毛足も長いので
    いつも顔うずめてまーす(笑)。
    すぐっちの白いお腹もいいですよねぇ。確かに2足で歩いてるところ想像
    すると、うっとりかも~(^o^)
    ノアは食べ物に関しては相当がんばりを見せますので、もう少し訓練して
    何かできるよう、がんばりまーす^^

    >Kさん
    こーのすけ、キーボードの上歩いたらあきまへんよー。うちもソフィーが
    キーボードうつ手の上にすぐに載って来てしまうので、腱鞘炎になりそう
    です。
    どうでしょうねぇ、ノアのこのお腹。こーのすけのほうが更にすごい?!
    それはぜひぜひもふもふしに行きたいですねぇぇぇ(笑)。
    つくし嬢のミラクルショットすごいでしょ(笑)。とっても体が柔軟です。
    折れ曲がってもつっかえるお腹がないからできることでしょう。うちの猫
    たちじゃ、どっちもだめかも(T_T)

    >黒糖さん
    ひたすら熱心に食べるのは間違いありませんねー(笑)。
    台を高くするアイデアは難しかったですが、もう少しこの集中力というか
    執着心を利用して、何か運動にならないか考え中です~。
    とおっ!とする高さを2メートルくらいに上げる、とかね(笑)。

    >あずきさん
    大輔ちゃんも、これくらいならやってくれそうですかね?ノアのこの
    がんばりは、なかなかすごいものがあります(笑)。せっかくだから
    もう少し運動に結び付けられるものがないでしょうかねー。
    はい、食い気にはいつも負けてますよ~、この猫^^;

    >クロpapaさん
    あははは。大層な夢はあえなく、一掃されました。
    私もまさか、ぴょんとするとは思わなかったです。どうせなら、ぴょん
    の高さをうんと高くしてしまう、というのも手ですよね^^;
    クロちゃんは全然ダイエット必要ないから大丈夫ですよ~。爪の垢を
    ノアにおくってくださいまし(@_@)

  10. 画像びよーんなプラグイン。
    ありがとうございました。今ちょっと見たのですが、瞬時には理解できなそうなのでお休みに熟読してみます(笑)
    プラグインよりやはり直に書き込んだ方がいいのでしょうか…?
    なんだかなんとなくWORDPRESSを使っていますが、未だhtmlとphp、javaやらなんやら、いまいち区別が付いていないあたし(笑)
    意外となんとかなるものですね。

    これからじわじわ攻略する楽しみがあるのはうれしいのですが、なかなか難しいものです(苦笑)

  11. >がらさん
    プラグインをいれるほうが、あとあとずっと楽だと思いますので、良さそうな
    のがあったら、それを利用したほうがきっといいはずです!
    直に書き込んでいるといっても、style sheetを直したり、headerに書き込んだりとけっこう面倒なのですよー^^;
    がらさんのサイト、きれいにまとまっているではないですか~!
    大丈夫です。使っているうちにだんだんとデザインもなれてきますとも!
    もうちょっと使いやすそうなプラグインがないか、調べてみますね^^

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

コメントする

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください