理系被災者の会

理系の人々
「理系の人々」という漫画をご存じでしょうか。先日立ち寄り先の本屋でみかけて手に取り、あまりの納得感、あまりのあるある感に、思わず膝を叩いて激しく同意してしまった漫画なのである。

デートで「どこ行きたい?」と彼女に聞かれ、「本屋」または「電気屋」と毎回同じ答えをし、2回に1回は電気屋へ行くという理系の人々。あぁそうだったそうだった。結婚前どれだけ足繁く電気街へ連れて行かれたことか(今でもけっこう行ってるけど。ちなみに今日は台風の近づく中ビックカメラへ行ってきた)。

急病で救急車に乗った時に「〇〇〇の機械だね」などと言うところとか。まるでうちのJのことだ。救急車へはまだ乗ったことはないが、列車に乗ったりすると「これは〇〇重工の車両だ」などといつも言っているので、もし救急車で私が運ばれている最中でもいかにもJが言いそうなことなのだ。いつも1聞いただけなのに、10くらい答えが返ってきて止めるまで止まらないくらいなのだ。
暇さえあれば、ビルのガラスの表面積など計算してしまう理系の人々。あなたもいつもやってるよね、そういうこと!と指摘しても、決してJは認めないが、絶対絶対やっているのだ。

この漫画をJに見せたら、大笑いして受けていたが、感想は「普通のことじゃんこんなの」であった。いや胸に手をあててよく考えてくれ、漫画のネタになるくらいなのだよ。

漫画には「全国の理系被災者の皆さん、こんにちは」と書いてあった。え~ん、そうだったのか。今まで気がつかなかったが、私は理系被災者だったのだ。確かにJもパソコンはあるだけ欲しがり、いらなくなった人のパソコンもすぐにもらってきてしまうし、ケーブルなどの付属品の類は決して捨てずにうちじゅうあふれかえっている。黒猫振興会の次は理系被災者の会をつくろうか。

猫にごはん

数年間家の中に放置されていたパソコンケースのうえで眠る理系被災猫。

現在このパソコンケースは私の実家で使用されている。もちろんこうして役に立つこともあるのは分かっているよ、分かってはいるのだが、家の中を整理するのがたいへんなのだよ(涙)。

10件のフィードバック

  1. おおう、あたしバリバリ理系(理工学系)の人ですが、そこまでは行かないまでもものの仕組みは確かに気になる。でもガラスの表面積は計算しないわ(笑)
    どちらかと言えば物の重さが気になる…(←物の重さを計算している人)

    この漫画気になります。(副題が「うっとうしいけど憎めない」ってところも興味を引きます)

  2. 私もこの本、ちらっと立ち読みしました。そして当然Jさんのことを思い出しました。私の知り合いの理系男子の中でも一番、「いかにも理系っぽい」のはJさんです。トムは一応理系の学部なのに私以上に文系チャラ男です。男子は理系に限ると思いますが、直接被害があるとそうもいっていられないかも…^^;

  3. へえ~こんな本があるんですね!!
    おもしろそう!!
    うちのebizouもまさに理系人間でして、何でも数字に換算し、計算ばかりしてます!!数字が大嫌いな私には考えられない…
    あと、しょっちゅう、仕事以外のさまざまな設計図や配線図を作ってます。
    ケーブル(笑)うちもたっくさんあります!で、また新しいの注文してたりして…
    なんででしょうね~??
    理系人間とつきあったのは彼が初めてだったので、カルチャーショックがたくさんありました(笑)

  4. ちらっと読んだことがあります。
    papaも理系(電気関係)の端くれですが、デートで電気屋は行きませんよ。
    でも、機械を見ると、興味津々でその仕組みを考えますし
    昔の家電の取扱説明書は、隅から隅まで熟読しておりました。
    たしかに、mamaが1つ聞くと、5つぐらいは答えているかも・・・

    理系被災者の会、mamaも入会案内が必要のようです。

  5. はぁ~(笑)。文系の人とつきあったことがないので、被災している意識がありません。
    本屋やパソコン屋さんって、文系デートではあまり行かないのですか。
    うちの夫は面積や体積の計算はしませんが、薬学系だからなのか、あたらしい料理をだすと「何で味を付けてあるのか?」と成分を詰問してきます。

    そういえば、もう使わないだろうパソコン部品やケーブルは、段ボールにいくつもあります。
    全部捨てて欲しい。

  6. 理系被災者??ぶほほほほ。そういうことか。
    面白そうな本ですね。見つけたら買っちゃおう。

    個人的には、Jさんと東北のJさんしか思い浮かばないか?
    いやいや、職場には理系男子がうようよいたいた!
    しかし、JJがぶっちぎりで優勝です。

    理系被災猫は、被災というよりずいぶんまったりして幸せそうに見えるが。。。
    え?パソコンケースが実家で役立ってる?
    やるじゃん。Jさん。

  7. こんばんは
    えー…私も理系ですがそこまでひどくはないと思う。。。
    仕組みがわかると安心するのはしますが。
    中学生のときに発電の仕組みを知って得心が行ったとか
    車の成り立ちがわかったのでどう動くかわかったとか
    エンジンがどういう仕組みで機動力を得ているかとか。
    ↑こう書くとものすごく理屈っぽいですがもそっと直感的に考えてます。
    だって、理科って生活に必要よ?
    空気の対流がわかんないと冷蔵庫にいい加減に物を入れたり
    食器洗い機できれいに洗えなかったりしません??
    え?そういう考え方、だめ??

  8. noirさん、以前のコメントではあたたかいお言葉ありがとうございました。

    理系のご主人うらやましいです。
    私は中学校二年のときに完全に数学が分からなくなり、(反比例のグラフでつまずきました)
    いまだに相手が理系だと分かると、犬が腹を見せるように完全服従のポーズを取り
    「へへへ…、自分、バカですいませんッス…」と
    必要以上に卑屈になる理系コンプレックスとなりました。

    理系カッコいい。あこがれます。白衣とか着て実験とかしてみたかった。

  9. あ、超絶文系男子が友人にいますが<英米文学で大学院まで行った
    そいつと会うときは基本、書店です。
    本を薦めあって帰ります。
    ワタクシ、こやつにビブリオマニアと言われております。。。

  10. >がらさん
    この漫画面白いですよ。今3巻読んでます。ちなみに2巻の副題が「愛しいくらい
    めんどくさい」、3巻が「どうでもいいほど夢がある」です。興味深いで
    しょ(笑)。
    がらさんは物の重さが気になるタイプの理系なのですね。街歩いていても
    つい重さを計算したくなったりするのでしょうか。めんどくさい人に
    ようにならないように気を付けてくださいませ~^^;

    >マルコさん
    あはは。マルコさんのコメントが面白くてすごく受けました(^O^)
    トムは全然理系っぽくない人ですよね。道に迷ったりするところや、理屈
    ではなく直感的な考え方に、とても親近感を覚えます。パソコンのパー
    ツやたら集めたりしないところもいいですよねー。
    この本読んでて思ったのですけど理系かどうか、というより、どれだけ理
    系おたくかどうか、で被害の大きさが測れるのではないかと…(涙

    >にゃうちろさん
    やっぱりケーブル収集癖があるのですね。理系被災者の会を一緒につくり
    ましょう(笑)。私もにゃうちろさん同様、ほんとカルチャーショック
    ありました。でも気がつかないうちに毒されて(?)、最近ではこういう
    男性が普通なのかも、と思うようにすらなってしまっています。
    なので、この漫画読んで、おおぅやっぱりこれ変だったのか、と改めて
    再認識します。ぜひ立ち読みでもなさってくださいませ^^;

    >クロpapaさん
    papaさんも理系だったのですね~。mamaさんは、papaさんが5つ
    答えてる途中で「もういいっ!」と打ち切ったりしませんでしょうか(笑)。
    取扱説明書は私も捨てはしませんが、なくさないよう、即座に取扱説明書
    箱にしまいますので、全く読むことはありません。でも、〇〇の取扱
    説明書出して、と言われれば5秒でみつける自信はあります(←えばって
    どうする)。
    mamaさんへ被災者の会への入会案内の手引き書お送りします^^ あ、
    そんなの送るとpapaさんが熟読してしまいそうですね(笑)。

    >daysofWLAさん
    あぁ~そうでしょうねぇ。dayofWLAさんはご本人が理系でいらっしゃ
    るから、たぶん被災者側の気持ちはお分かりにならないに違いありません(笑)。
    旦那さまが成分を「詰問」してくる、というのすごく頷けます。うちも
    そうです。新しい料理作ると手順や、なぜ作ろうと思ったのか発想も
    「詰問」されます。
    アメリカの家は収納がたくさんあるから、ダンボールのパソコン類たくさん
    しまうところあって、ますます捨てられなさそうですね~。

    >Kさん
    あー東北の九州男児も理系男子ですねぇ。でもずいぶん会っていないので
    「理系っぽかった」印象よりも「酔っ払ってた」印象のほうが強いのです
    が、気のせいか…。
    パソコンケースは、長年ノアの寝場所になったり、私がケースの角にぶつ
    かってけがをする(ベッドのわきにあったので)、など被害を及ぼしてい
    ましたが、今はうちの実家でちゃんと使われています。この話をすると
    やっぱりパソコンは捨てずにとっておいたほうがいい、という結論になっ
    てしまいますので、もうやめましょう(笑)。

    >かちゃにゃさん
    えぇぇ、空気の対流を考えて、冷蔵庫や食洗機に物を入れるうううう??
    考えませんよ、そんなこと。重いものを下にいれるとか、同じ棚には同じ
    種類のものをいれたほうが探しやすい、とかそれくらいしか考えずに
    じゃんじゃん冷蔵庫にものを入れてます。だめですか?あ、こんなこと質問
    すると10くらい答えが返ってきてしまいそうですね(笑)。
    理科が分からなくてもちゃんと生活できるので、ますます考えなくなって
    しまうのでしょうねぇ。だって何も成り立ち知らなくても車の運転できる
    しー。いや絶対知っていたほうがいいことがある、とは分かってはいる
    のですよ、分かってはいるのですが…(+o+)

    >ふ~みんさん
    理系コンプレックスのほうがずいぶんかわいげがあると思いますよ^^
    私なんていつも理屈で言い負かされる(?)ので、コンプレックスどころ
    か、逆切ればかりしていますよー。
    毎日被災しているからでしょうか、熱く語る説明の途中で打ち切ったり、
    へ理屈ばっかり言ってる、と言いがかりをつけたりするいやなやつです。
    あぁ、それもこれも理系被災者だからだ、と確信してちょっと安心して
    おります~(笑)。

    >かちゃにゃさん
    私も小説や文学は好きなので、本屋さんへいくのはやぶさかではないので
    すよ。本屋へ行くと当然のように私は小説コーナーへ行き、Jはいつも技
    術系・専門書系コーナーへ向かうので、完全別行動です。
    ビブリオマニアって本読むのが好きなだけならいいのですが、収集する
    のも好き、となると家の中がたいへんなことになりそうですね~^^;

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

コメントする

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください