ホーム > 猫 寒い猫たち 暖房をつけない冬の夜。さて、ゆっくりソファで本でも読みましょ。 うしろ 相変わらずとても感じが悪いうちの猫たち。さぶさぶっ、と暖をとるためだけに膝に乗る。膝を提供する人間から見るといつもこんな感じ。 前からみてみると…。 まえ 顔が見えたほうがずっとかわいいじゃないのっ!たまにはこっちを向いてくださいね。 カテゴリー:猫 10件のフィードバック コメント 10 ピンバック 0 ソフィーちゃんもノアちゃんも膝の上で、後ろ向きですか? シンクロしているのが、面白いですね。 話し合いができているのでしょうか? うしろからでも、まえからでもかわいいですよ。 しかし、2ニャンズ共が膝の上では、重いでしょうね! 膝に乗ったら後ろ向きな猫多いような気がします。 気のせいかしら? 二匹で同じ方を向いているのが面白いですね。 二匹同時なんて、贅沢ですねえ。 さぞかし重可愛いことでしょう。 うちもよくシンクロして丸まってます。 なんかの法則か掟でもあるんだろうか? 片方がひざに載ってると もう片方はそば(ソファの空きスペース)で 同じ恰好して丸まります。 不思議じゃ。 我が家でも、ソファに座った私にお尻をむけてまるまります! 多い時は3匹お膝に乗ってきます(しあわせ~) 不思議なことに、♂マユだけは、ちゃま(旦那)に前向き抱っこされるのです 私にはやってくれないのに~ なんでだろう? ウーノのおなかにハゲハゲができてしまいました。。。涙 さびしんぼうのハゲかも かわいいーかわいいー! おじさんにこういうかわいさはないのですよー。 おじさん、我が家に来てもうすぐ10年が経とうとしていますが、あたしの膝に乗ってきたのは確か1、2回だったと思います。 いいなー。 ノアちゃんもソフィーちゃんも丸っこくってとってもかわいいです。 (↑写真を見てすっかり幸せになっている人。) 連続コメント投稿になってしまいました…すみません。 個人的な問い合わせです。 実は来年一月末日をもって、現在あたしが利用しているAOLダイアリー(ブログ)のサービス終了が決まりまして、現在引っ越し先を探してる最中なんですが…これを機にMovableTypeなどで構築することも選択肢のひとつにいれようかと考えているのですが…ここで質問。 MovableTypeやWORDPRESSを使ってブログを作るのはやっぱり難しいですか? 漠然とした質問で申し訳ないのですが、時間はあと2か月。 ちょっと焦っております。 今まで気になっていたのですが、真剣に調べたことがなかったため、サーバーを借りたりしなくてはいけないことを、今日初めて知りました(笑) 今は「CSS?php?…それって何?」の状態ですが、他の人が提供しているテンプレート(というのかな?パーツの類??)を寄せ集めて形にすることは出来るものでしょうか? 今使っているブログで大きな不満はなく、特殊な機能は必要としていないのですが、その程度のものが簡単に出来そうなのかどうなのか…noirさんの独断と偏見で構いませんのでご意見をいただければと思いコメントしました…。 (すみません。記事に関係ない内容で。もし問題があったらコメントを消してくださいませ。) >がらさん とりあえず急ぎお返事を…(といってもレスがおそいですが…^^; ) サーバーを借りるとなると、同時にドメイン(URL)も用意しなくてはなり ません。もし両方可能なようでしたら、MovaleTypeよりもWordPressの ほうがおすすめです。どちらも無料ですし、デザインもたくさん選べるので 設置後はそれほどむずかしくないと思います。 がらさんのように、長く続けているブログだと、移転も面倒だし、過去のログ を消してしまうのも、とてももったいないですよね。なので、自分のサイトを 持ったほうが、その点自由で安心です。サーバーを借りたりとか、最初は 勉強も必要で面倒ですが、がらさんならきっと大丈夫だと思いますよ~。 CSSはともかく、PHPは使わざるを得なくなりますが…^^; http://gara.com(仮)なーんて、URLがあったら、かっこいいと 思いませんか~。ようこそWPの世界へ!って早すぎ?! お役にたてることがありましたら、いつでもコメントいれていただいて けっこうですよ~。(レスは遅いですが(笑) はあ、こういう姿を見ると、冬のある日本がチョーうらやましい!! 私にくっつくことなんてないウチの猫たち。 暑いから、猫開きばっかり。 たまには猫鍋になってくれい!! すみません。お忙しい中コメントをいただきありがとうございます。 昨日、ヨドバシカメラでワードプレスの本を見ました。 簡単なタグはちょっと(ほんとちょーっと)は使ったことがあるので、とっかかりはありそう。 どうやらロリポップなどはあまり知識がなくても設定等の説明が親切で安価なようですね。このあたりから始めてみようかしら? >お役にたてることがありましたら、いつでもコメントいれていただいて けっこうですよ~。 とてもありがたい言葉ですー。 ちょっとこの年末年始にwordpressに嵌ってみたいと思います。 ひとつ教えてください。 noirさんはMTからwordpressに乗り換えたと記憶しているのですが、この二つに互換性はあるのでしょうか? 実はAOLブログの終了が決まり、MTへの出力が可能になりました。 もし、MT→wordpressがうまく変換(変換って表現するのかしら?)できるなら、かなり嬉しい!(aolブログがちゃんとMTに出力してくれるか…という問題は残りますが/苦笑) 急いでいませんのでお暇なときにお返事いただけると大変助かります! >クロpapaさん ほんと、話し合いでもしたかのように、膝の上では2匹とも後ろ向きに なります^^; 感じ悪いけど、後姿もかわいい、と思ってしまう猫ばか なのですが(笑)。 2匹あわせて、10キロ以上になるのでまるで拷問のようです…。 >あずきさん うちの猫たちは必ず後ろ向きです。やっぱり他の猫もそういう子が 多いのでしょうかね?! 2匹シンクロするのは…たぶんお互い顔つき合わせるともめごとに発展 してしまうので、避けるためではないかと(笑)。 >Kさん ふふふ。こーのすけたちもやっぱりシンクロしてますか。きっと法則が あるのでしょ。Kさんの膝の上を取り合いなのですね。こーのすけも Kさんの膝なら、強気でいられるのでしょうねー。 うちはあまりシンクロして同じ格好になることは少ないのですが、なぜか 膝の上だとこの通り~^^ >yo-yo-さん おー3匹も膝の上とはすごい! うちは2匹で体重10キロ超えていますが(涙)、3匹合計何キロになるの でしょうか。ノアがもう1匹いたとしたら、重すぎてまさしく我が家では 拷問以外の何事でもないかも~。 旦那さまにらぶらぶなマユちゃんがかわゆい!男子同士で、そんなに抱き 合って(?)いるとは! ウーノちゃん、ハゲてしまったのですね…。大丈夫でしょうか。 うちのソフィーのさびしんぼうハゲは、あれ以来増えてはいませんが ハゲたところも、あまり毛が伸びてきてないように思えます(T_T) >がらさん おじさん、10年もの間にたったの1,2回しか膝に乗らないとはっ! 独立心旺盛というかなんというか…(笑)。でもその分、万が一膝に 乗ってきたときは、たいへんな栄誉を与えられたかのような気がする ことでしょう。さすがはおじさんです。 ロリポップは、猫にごはんのサイトではありませんが、別ので私も使って います。とても簡単にできていて、使いやすいです。応用はきかないです が、あまり複雑なことをしないのでしたら、問題ないです。安いしー(笑)。 AOL→MTは、どうやってやるのか分かりませんが、MT→WPはそれは もうひじょーに簡単にできましたよ。逆にWP→MTだったら、いったい どんなにたいへんだったろうか、と想像したくない感じー。 がんばってくださいまし! >ぺぎさん そうか~。タイはこんなに寒くなることなんてないのですものねぇ^^; そういえばご無事でお帰りになって何よりです。少し遅くなっていたら どこかで足止めくっていたかもしれませんね。 ぺぎさんが戻られて、猫たちがさぞかし喜んでいたことでしょう(^o^) コメントを残すメールアドレスが公開されることはありません。 ※ が付いている欄は必須項目ですコメント ※ 名前 ※ メール ※ サイト コメントするΔemail confirm* post date* 日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策) This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed. 前の投稿 猫丸印 次の投稿 頭寒足熱な猫
ソフィーちゃんもノアちゃんも膝の上で、後ろ向きですか? シンクロしているのが、面白いですね。 話し合いができているのでしょうか? うしろからでも、まえからでもかわいいですよ。 しかし、2ニャンズ共が膝の上では、重いでしょうね!
二匹同時なんて、贅沢ですねえ。 さぞかし重可愛いことでしょう。 うちもよくシンクロして丸まってます。 なんかの法則か掟でもあるんだろうか? 片方がひざに載ってると もう片方はそば(ソファの空きスペース)で 同じ恰好して丸まります。 不思議じゃ。
我が家でも、ソファに座った私にお尻をむけてまるまります! 多い時は3匹お膝に乗ってきます(しあわせ~) 不思議なことに、♂マユだけは、ちゃま(旦那)に前向き抱っこされるのです 私にはやってくれないのに~ なんでだろう? ウーノのおなかにハゲハゲができてしまいました。。。涙 さびしんぼうのハゲかも
かわいいーかわいいー! おじさんにこういうかわいさはないのですよー。 おじさん、我が家に来てもうすぐ10年が経とうとしていますが、あたしの膝に乗ってきたのは確か1、2回だったと思います。 いいなー。 ノアちゃんもソフィーちゃんも丸っこくってとってもかわいいです。 (↑写真を見てすっかり幸せになっている人。)
連続コメント投稿になってしまいました…すみません。 個人的な問い合わせです。 実は来年一月末日をもって、現在あたしが利用しているAOLダイアリー(ブログ)のサービス終了が決まりまして、現在引っ越し先を探してる最中なんですが…これを機にMovableTypeなどで構築することも選択肢のひとつにいれようかと考えているのですが…ここで質問。 MovableTypeやWORDPRESSを使ってブログを作るのはやっぱり難しいですか? 漠然とした質問で申し訳ないのですが、時間はあと2か月。 ちょっと焦っております。 今まで気になっていたのですが、真剣に調べたことがなかったため、サーバーを借りたりしなくてはいけないことを、今日初めて知りました(笑) 今は「CSS?php?…それって何?」の状態ですが、他の人が提供しているテンプレート(というのかな?パーツの類??)を寄せ集めて形にすることは出来るものでしょうか? 今使っているブログで大きな不満はなく、特殊な機能は必要としていないのですが、その程度のものが簡単に出来そうなのかどうなのか…noirさんの独断と偏見で構いませんのでご意見をいただければと思いコメントしました…。 (すみません。記事に関係ない内容で。もし問題があったらコメントを消してくださいませ。)
>がらさん とりあえず急ぎお返事を…(といってもレスがおそいですが…^^; ) サーバーを借りるとなると、同時にドメイン(URL)も用意しなくてはなり ません。もし両方可能なようでしたら、MovaleTypeよりもWordPressの ほうがおすすめです。どちらも無料ですし、デザインもたくさん選べるので 設置後はそれほどむずかしくないと思います。 がらさんのように、長く続けているブログだと、移転も面倒だし、過去のログ を消してしまうのも、とてももったいないですよね。なので、自分のサイトを 持ったほうが、その点自由で安心です。サーバーを借りたりとか、最初は 勉強も必要で面倒ですが、がらさんならきっと大丈夫だと思いますよ~。 CSSはともかく、PHPは使わざるを得なくなりますが…^^; http://gara.com(仮)なーんて、URLがあったら、かっこいいと 思いませんか~。ようこそWPの世界へ!って早すぎ?! お役にたてることがありましたら、いつでもコメントいれていただいて けっこうですよ~。(レスは遅いですが(笑)
すみません。お忙しい中コメントをいただきありがとうございます。 昨日、ヨドバシカメラでワードプレスの本を見ました。 簡単なタグはちょっと(ほんとちょーっと)は使ったことがあるので、とっかかりはありそう。 どうやらロリポップなどはあまり知識がなくても設定等の説明が親切で安価なようですね。このあたりから始めてみようかしら? >お役にたてることがありましたら、いつでもコメントいれていただいて けっこうですよ~。 とてもありがたい言葉ですー。 ちょっとこの年末年始にwordpressに嵌ってみたいと思います。 ひとつ教えてください。 noirさんはMTからwordpressに乗り換えたと記憶しているのですが、この二つに互換性はあるのでしょうか? 実はAOLブログの終了が決まり、MTへの出力が可能になりました。 もし、MT→wordpressがうまく変換(変換って表現するのかしら?)できるなら、かなり嬉しい!(aolブログがちゃんとMTに出力してくれるか…という問題は残りますが/苦笑) 急いでいませんのでお暇なときにお返事いただけると大変助かります!
>クロpapaさん ほんと、話し合いでもしたかのように、膝の上では2匹とも後ろ向きに なります^^; 感じ悪いけど、後姿もかわいい、と思ってしまう猫ばか なのですが(笑)。 2匹あわせて、10キロ以上になるのでまるで拷問のようです…。 >あずきさん うちの猫たちは必ず後ろ向きです。やっぱり他の猫もそういう子が 多いのでしょうかね?! 2匹シンクロするのは…たぶんお互い顔つき合わせるともめごとに発展 してしまうので、避けるためではないかと(笑)。 >Kさん ふふふ。こーのすけたちもやっぱりシンクロしてますか。きっと法則が あるのでしょ。Kさんの膝の上を取り合いなのですね。こーのすけも Kさんの膝なら、強気でいられるのでしょうねー。 うちはあまりシンクロして同じ格好になることは少ないのですが、なぜか 膝の上だとこの通り~^^ >yo-yo-さん おー3匹も膝の上とはすごい! うちは2匹で体重10キロ超えていますが(涙)、3匹合計何キロになるの でしょうか。ノアがもう1匹いたとしたら、重すぎてまさしく我が家では 拷問以外の何事でもないかも~。 旦那さまにらぶらぶなマユちゃんがかわゆい!男子同士で、そんなに抱き 合って(?)いるとは! ウーノちゃん、ハゲてしまったのですね…。大丈夫でしょうか。 うちのソフィーのさびしんぼうハゲは、あれ以来増えてはいませんが ハゲたところも、あまり毛が伸びてきてないように思えます(T_T) >がらさん おじさん、10年もの間にたったの1,2回しか膝に乗らないとはっ! 独立心旺盛というかなんというか…(笑)。でもその分、万が一膝に 乗ってきたときは、たいへんな栄誉を与えられたかのような気がする ことでしょう。さすがはおじさんです。 ロリポップは、猫にごはんのサイトではありませんが、別ので私も使って います。とても簡単にできていて、使いやすいです。応用はきかないです が、あまり複雑なことをしないのでしたら、問題ないです。安いしー(笑)。 AOL→MTは、どうやってやるのか分かりませんが、MT→WPはそれは もうひじょーに簡単にできましたよ。逆にWP→MTだったら、いったい どんなにたいへんだったろうか、と想像したくない感じー。 がんばってくださいまし! >ぺぎさん そうか~。タイはこんなに寒くなることなんてないのですものねぇ^^; そういえばご無事でお帰りになって何よりです。少し遅くなっていたら どこかで足止めくっていたかもしれませんね。 ぺぎさんが戻られて、猫たちがさぞかし喜んでいたことでしょう(^o^)
ソフィーちゃんもノアちゃんも膝の上で、後ろ向きですか?
シンクロしているのが、面白いですね。
話し合いができているのでしょうか?
うしろからでも、まえからでもかわいいですよ。
しかし、2ニャンズ共が膝の上では、重いでしょうね!
膝に乗ったら後ろ向きな猫多いような気がします。
気のせいかしら?
二匹で同じ方を向いているのが面白いですね。
二匹同時なんて、贅沢ですねえ。
さぞかし重可愛いことでしょう。
うちもよくシンクロして丸まってます。
なんかの法則か掟でもあるんだろうか?
片方がひざに載ってると
もう片方はそば(ソファの空きスペース)で
同じ恰好して丸まります。
不思議じゃ。
我が家でも、ソファに座った私にお尻をむけてまるまります!
多い時は3匹お膝に乗ってきます(しあわせ~)
不思議なことに、♂マユだけは、ちゃま(旦那)に前向き抱っこされるのです
私にはやってくれないのに~
なんでだろう?
ウーノのおなかにハゲハゲができてしまいました。。。涙
さびしんぼうのハゲかも
かわいいーかわいいー!
おじさんにこういうかわいさはないのですよー。
おじさん、我が家に来てもうすぐ10年が経とうとしていますが、あたしの膝に乗ってきたのは確か1、2回だったと思います。
いいなー。
ノアちゃんもソフィーちゃんも丸っこくってとってもかわいいです。
(↑写真を見てすっかり幸せになっている人。)
連続コメント投稿になってしまいました…すみません。
個人的な問い合わせです。
実は来年一月末日をもって、現在あたしが利用しているAOLダイアリー(ブログ)のサービス終了が決まりまして、現在引っ越し先を探してる最中なんですが…これを機にMovableTypeなどで構築することも選択肢のひとつにいれようかと考えているのですが…ここで質問。
MovableTypeやWORDPRESSを使ってブログを作るのはやっぱり難しいですか?
漠然とした質問で申し訳ないのですが、時間はあと2か月。
ちょっと焦っております。
今まで気になっていたのですが、真剣に調べたことがなかったため、サーバーを借りたりしなくてはいけないことを、今日初めて知りました(笑)
今は「CSS?php?…それって何?」の状態ですが、他の人が提供しているテンプレート(というのかな?パーツの類??)を寄せ集めて形にすることは出来るものでしょうか?
今使っているブログで大きな不満はなく、特殊な機能は必要としていないのですが、その程度のものが簡単に出来そうなのかどうなのか…noirさんの独断と偏見で構いませんのでご意見をいただければと思いコメントしました…。
(すみません。記事に関係ない内容で。もし問題があったらコメントを消してくださいませ。)
>がらさん
とりあえず急ぎお返事を…(といってもレスがおそいですが…^^; )
サーバーを借りるとなると、同時にドメイン(URL)も用意しなくてはなり
ません。もし両方可能なようでしたら、MovaleTypeよりもWordPressの
ほうがおすすめです。どちらも無料ですし、デザインもたくさん選べるので
設置後はそれほどむずかしくないと思います。
がらさんのように、長く続けているブログだと、移転も面倒だし、過去のログ
を消してしまうのも、とてももったいないですよね。なので、自分のサイトを
持ったほうが、その点自由で安心です。サーバーを借りたりとか、最初は
勉強も必要で面倒ですが、がらさんならきっと大丈夫だと思いますよ~。
CSSはともかく、PHPは使わざるを得なくなりますが…^^;
http://gara.com(仮)なーんて、URLがあったら、かっこいいと
思いませんか~。ようこそWPの世界へ!って早すぎ?!
お役にたてることがありましたら、いつでもコメントいれていただいて
けっこうですよ~。(レスは遅いですが(笑)
はあ、こういう姿を見ると、冬のある日本がチョーうらやましい!!
私にくっつくことなんてないウチの猫たち。
暑いから、猫開きばっかり。
たまには猫鍋になってくれい!!
すみません。お忙しい中コメントをいただきありがとうございます。
昨日、ヨドバシカメラでワードプレスの本を見ました。
簡単なタグはちょっと(ほんとちょーっと)は使ったことがあるので、とっかかりはありそう。
どうやらロリポップなどはあまり知識がなくても設定等の説明が親切で安価なようですね。このあたりから始めてみようかしら?
>お役にたてることがありましたら、いつでもコメントいれていただいて
けっこうですよ~。
とてもありがたい言葉ですー。
ちょっとこの年末年始にwordpressに嵌ってみたいと思います。
ひとつ教えてください。
noirさんはMTからwordpressに乗り換えたと記憶しているのですが、この二つに互換性はあるのでしょうか?
実はAOLブログの終了が決まり、MTへの出力が可能になりました。
もし、MT→wordpressがうまく変換(変換って表現するのかしら?)できるなら、かなり嬉しい!(aolブログがちゃんとMTに出力してくれるか…という問題は残りますが/苦笑)
急いでいませんのでお暇なときにお返事いただけると大変助かります!
>クロpapaさん
ほんと、話し合いでもしたかのように、膝の上では2匹とも後ろ向きに
なります^^; 感じ悪いけど、後姿もかわいい、と思ってしまう猫ばか
なのですが(笑)。
2匹あわせて、10キロ以上になるのでまるで拷問のようです…。
>あずきさん
うちの猫たちは必ず後ろ向きです。やっぱり他の猫もそういう子が
多いのでしょうかね?!
2匹シンクロするのは…たぶんお互い顔つき合わせるともめごとに発展
してしまうので、避けるためではないかと(笑)。
>Kさん
ふふふ。こーのすけたちもやっぱりシンクロしてますか。きっと法則が
あるのでしょ。Kさんの膝の上を取り合いなのですね。こーのすけも
Kさんの膝なら、強気でいられるのでしょうねー。
うちはあまりシンクロして同じ格好になることは少ないのですが、なぜか
膝の上だとこの通り~^^
>yo-yo-さん
おー3匹も膝の上とはすごい!
うちは2匹で体重10キロ超えていますが(涙)、3匹合計何キロになるの
でしょうか。ノアがもう1匹いたとしたら、重すぎてまさしく我が家では
拷問以外の何事でもないかも~。
旦那さまにらぶらぶなマユちゃんがかわゆい!男子同士で、そんなに抱き
合って(?)いるとは!
ウーノちゃん、ハゲてしまったのですね…。大丈夫でしょうか。
うちのソフィーのさびしんぼうハゲは、あれ以来増えてはいませんが
ハゲたところも、あまり毛が伸びてきてないように思えます(T_T)
>がらさん
おじさん、10年もの間にたったの1,2回しか膝に乗らないとはっ!
独立心旺盛というかなんというか…(笑)。でもその分、万が一膝に
乗ってきたときは、たいへんな栄誉を与えられたかのような気がする
ことでしょう。さすがはおじさんです。
ロリポップは、猫にごはんのサイトではありませんが、別ので私も使って
います。とても簡単にできていて、使いやすいです。応用はきかないです
が、あまり複雑なことをしないのでしたら、問題ないです。安いしー(笑)。
AOL→MTは、どうやってやるのか分かりませんが、MT→WPはそれは
もうひじょーに簡単にできましたよ。逆にWP→MTだったら、いったい
どんなにたいへんだったろうか、と想像したくない感じー。
がんばってくださいまし!
>ぺぎさん
そうか~。タイはこんなに寒くなることなんてないのですものねぇ^^;
そういえばご無事でお帰りになって何よりです。少し遅くなっていたら
どこかで足止めくっていたかもしれませんね。
ぺぎさんが戻られて、猫たちがさぞかし喜んでいたことでしょう(^o^)