別れを告げる猫
数日前のエントリーでも書いたが、友人Lがいよいよ日本へ旅立つ(帰る?)ので、週末は最後にうちで一緒に夕飯を食べることにした。Lが懐かしがるかもと思い、日本風のシンプルなカレーを用意。そしてLには、頼んでベトナム生春巻きを作ってもらった。
この人はベトナム系アメリカ人で、住んでいる年数としてはアメリカのほうが長いくらいなのだが、さすがにこういう料理を作らせるとうまいのだ。今までにもいろいろベトナム料理を教えてもらったが、今日は基本にかえって生春巻き。とはいえ、私ももう自分ひとりで何度も作っているので、必要な材料は全て完璧にそろえられる。あとはLに巻いてもらい、タレを作ってもらうだけの予定、だったのだが…。
いくつもダメ出しされてしまった。
きっちり並べて →
数年前にちゃんと教えてもらったんだけどなぁ。だんだん自分のやりやすいよう適当にアレンジしていたのか。まずはレタスの並べ方、香菜の切りそろえ方が違うとな。さらに、巻く直前にブン(米の麺)を乾燥させ温めることなどすっかり忘れていた。エビも豚肉も並べ方が違うと指摘される。うーん。全然ダメじゃん。
久しぶりにLに作ってもらった生春巻きは、それはそれはタイトにしっかり巻き上がっていて、同じ材料を使っていても、巻き方並べ方によって随分味が違うものだと実感する。Lが作る出来たての生春巻きは、今までどこの店で食べたものよりも本当においしいのだ。さすがじゃ。
しっかり包む →
日本語のできないLは、日本では娯楽が乏しい。そこで今回は、いくつか英語字幕付きDVDをもたせてやることにした。その他日本行きのLのスーツケースの中身は、これでなくては絶対ダメだという超お勧めの生春巻きの皮、チリソース、ニョクマム(ベトナム魚醤)など日本で手に入りにくいものであふれかえっている。しっかりがんばるのだよ。
ところで、うちの人見知り猫ソフィーは、お客さんがくると、その人が帰るまでずっとクローゼットの隅に隠れてでてこない感じの悪い猫だ。ところがこの日、Lが来たときは、いつもと同じ何食わぬ様子ででてきた。そして玄関にある見知らぬ靴を見て『ぎくっ』と立ち止まり、恐る恐るリビングの様子をうかがう。Lの姿を見て逃げるかなと思いきや、そのまま餌を食べ、毛づくろいをし、別に普段と変わる様子がない。
そうか。この猫が怖いのは、知らない人の声だったのかと納得。耳の不自由なLとの会話は、片言英語手話と筆談だけなので、リビングもいつもに増してとても静かだ。静かな部屋の片隅で、毛づくろいしてくつろぐソフィーの動く音だけが聞こえる。あぁ、この猫がこうしてお客さんの前で平気でいるなんて、仔猫のとき以来だ。感動的だー。
いつもと変わらないソフィーは、Lになでられても普通にしていた。もう当分会うことのないLに、ソフィーもさよならを言いたかったのかもしれないね。Lはおとといの朝、日本に旅立った。今ごろはもう、久しぶりに会う旦那と団欒のときを過ごしていることだろう。元気でねL。幸せになるのだよ。
見た目も美しい生春巻き →
へぇ~生春巻きは奥の深い料理だったんですねー(驚)
ただエビが透けて見えていればいいのかと思ってました^^;。
実際、Lさんお手製の春巻きはとってもおいしそうですものね♪
ソフィーちゃん、人の声が怖かったのかぁ!
すっごい目からウロコです(@_@)
我が家のミルクたんもかなりの人見知りだけど、やはり聞きなれない声がいやなのかしら?
これを教訓にミルクたんのストレス緩和の方法を探してみます。
ソフィーちゃんありがとーーー!
そうかそうか、生春巻きはこんな風にきっちり巻くのね。
これなら美味しい・食べやすいに決まってる!
うちの猫たちも声の大きい人お客さんが大嫌い。
以前声の大きい友人一家が来たとき一昼夜ご飯も食べなかった猫がいたっけ(なな)
全然気にしない猫、ダメな猫、色々です。
「猫は大工が嫌い」
→大工さんは大きい声で話す
→大工さんは大きな音を立てる
→大工さんは見慣れた家の中を作り変えてしまう、
というのを読んだことがあります。
うちのおミルクさまも、そうでしたから
ソフィーちゃんも繊細なのでしょう。
わたしも手話を少しかじっていますが、
アメリカ手話と日本手話はかなり違うので
Lさん、戸惑っているのではないかしら。
がんばれ~~(と、ここからエール)
そうかぁ。
ソフィーちゃんは、知らない人の声が怖かったのですね。
今日の猫のソフィーちゃんの姿から、『ああ、きっとああして隠れていたのだな。』と思っていたので、意外なお話の展開に、へぇ~。
私も、生春巻きに夢中な時期がありました。
どうも私が食べていたのは、タイ風生春巻きだったようです。
鳥のささみを入れたりして、自分でも作ってみましたが、
おっとと二人で、
『やっぱり、作ってもらってお店で食べるから、おいしいんだよね~。』
と自分の腕の事は棚に上げて、ぼやいておりました。
そうか、包み方なんかでも味は変わってくるのですね。
さっそく、レシピを見せて頂きますね~☆
夕飯の献立でみて、Lさんの春巻き、そして絶品のたれをふと思い出しておりました。
たれ、どやって作るのでしょう?
キューピー3分クッキングでもベトナム生春巻きの和風版やってて、巻きが大事とセンセがゆってました。
Lさん、日本での生活がどうにもだめなら、
だんなをつれてアメリカに帰るという手もあります。
半分だけみえてるソフィーのデコチンに怒#が感じられます。
なるほど、声だったのか。
うちも、ソフィちゃんほどではないけど、大きな声の人は嫌いで、そういう人が来るとすぐに引っ込んじゃう。
じゃあ、黙ってるんで、そのうち、呼んで下さい^^
生春巻きがそんな深い料理だったとは。。。
今度、時間のあるときに襟を正して、作ってみよっと。
ところで、このステキな皮は99にもあるのでせふか?
わたしも、ソフィーちゃんに触りたい!!!
その前に、そちらに行かなくては!
そしてnoirさんにメールを送ったつもりなんですけど、届いていますでしょうk?
「今日の猫」のソフィーちゃん、ストーカーみたいですね(笑)。
私が留守番に行った時にソフィーちゃんが出てきてくれたのは、
ひとりだと私がほとんどしゃべらないからでしょうか。
そんなにひとり言は言わないし(笑)、せいぜい「ソフィーちゃん」とか「ごはんだよー」と呼びかける程度。
今度お邪魔した時は、できるだけ無口になってみます(できるのか?)。
生春巻き、おいしそうですねー。香菜苦手ですが、これは大好き。
なるほど、ブンは乾燥させて温めるのですね。
私のはタイのクッキング教室で習った方法ですが、
そこまでは教えてくれませんでした。
あのあたりは似通った料理が多いようですが、
やはりベトナムのは繊細ですね。
ところで老婆心ながら小さな声で・・(笑)
DVDを・・・もたせてやることにした。
・・・の部分は削除した方が良いと思います。
ほら、いちおう、ネットは密室ではないので(笑)
>エミさん
そうそう。このエビが透けて見えるのも、うまいですよ
ねぇ。ただ巻くだけかと思っていたら、案外奥が深くて
びっくりです(笑)。
あ、ミルクたんもきっと知らない人の声が怖いのかも
しれませんよ!一度お友達でその日一言も口きかない条件で
遊びに来てもらってくださいな。ソフィーと同じように
でてくるかもしれませんよ~(^O^)
>あずきさん
あずきさん、きっと作ったことあるでしょうね、生春巻き。
もうギュウギュウになるくらい、きっちり巻いており
ましたよ。絶対に持ってもくずれない、しっかり食べや
すくなっておりました♪
声の大きい友人一家、ってすごいですね。家族みんなが
声が大きい?!(笑) うちのソフィーだったら、飲まず
食わずで帰るまでクローゼットで過ごしそうですよ^^;
ほんと、猫もそれぞれですね。ノアも全然気にしない
タイプです。ソフィーも見習って欲しい~。
>momomoさん
あはは。確かに猫は、大工さんのことは嫌いでしょうね~。
先日ペンキ塗りの人がきたときも、ソフィーはずーっと
怯えて過ごしておりましたよ。おミルクさまもとっても
内弁慶だったのですね。ソフィーが唯一怖がらない存在
が、ノアだけだという気がしてなりません、最近…(涙)。
おぉ、momomoさんも手話を。アメリカのとは随分違う
ようですねぇ。アメリカだと、スーパーなどで買い物
してても、店員が手話で彼女に話し掛けてきたことも
何度かあるのですよ。学校でやっていたとか。日本にも
手話できる人がたくさんいるといいのですが(^^)
>モモねこさん
ふふふ。今日の猫のソフィーは、これでは隠れている
うちに入らないのですよ。隠れるとなったら、ソファの
裏や、クローゼットの中で、まるで壁と同化しているか
のように気配を殺してじーーーーーーーーーっとして
おります^^;
タイ風の生春巻きもおいしいですよね。確かタレに
ピーナッツをくだいたのとか、入れるのではなかった
でしたっけ。鶏のささみもとっても合いそう!しかし
Lに見せたらダメだしされそうだ…^^;
確かに人に作ってもらって食べるほうがおいしいです
よねー。あはは♪
>Kさん
タレの作り方、2種類いちおうレシピに載せてみました。
今回は甘いほうのタレを作ってくれましたが、酸っぱい
ほうが私は好きです。
私が自分で作ると、一瞬たりとも油断できず、すぐに
食べないとばらばらになってしまいますが(なんじゃそ
れは)、Lのはしっかりがっしり、安定感があります。
キューピーの和風版の生春巻きも興味わきますねぇ。
和風ってことは、まさか海苔で巻いたりして(笑)。
今日の猫、続きものの予定です^^
>こるーさん
そーなのですよ。声声。一言もしゃべらない人だったら
絶対でてくると思います、あの猫^^; ぜひ実験してみて
欲しいな~。
生春巻き、奥が深くてびっくりでしょ(笑)。しかしほん
とに味が全然違うのです!この超お勧めの皮は、確か
99にもあったはず。これは確かベトナムスーパーで
買ったような記憶があります。他のと違って、裂けたり
破けたりしなくて、巻きやすいのですよ~ん。
>うさをさん
メール?いえ全然。いつ頃でしょうか?すみませんが
もう一度送ってくださいまし~^^;
もしかしてサンディエゴにいらっしゃるという、うれしい
お便りかしら♪楽しみに待っております!
>マルコさん
あはは。確かにこの写真、ストーカーみたいですね。
こうしてじーっと陰からのぞいていたり、激しくボール
回したりして、邪魔ばかりしております。
今度、無口なお客様を実戦してみてくださいませ!
無口なマルコさん、ってちょっと想像ができませんが(笑)。
生春巻きお好きなのですか?ダメかと思ってました。
今度練習に作ってみますので、食べてやってくださいね~。
>はるみんさん
おぉ!ご忠告ありがとうございます。
さっそく訂正いたしました~!
そうそう!ブンはゆでて水切りしたあとに、小さく一個
分ずつくるくるっと丸めて、皿に乗せ、使うときにまた
電子レンジで熱々になるくらいに温めるのですって。
こうすると水分が飛んで、巻いてしばらくたったあと
でも、ゆるゆるになったりしないのでしょうね。
タイの生春巻きもおいしいですよね!はるみんさんのは
タイ風なのですね。食べてみたいな~♪
ダメだしするLの厳しい顔を想像しながら読んでました….。
USに帰ってきてたってことはなんか問題発生?
Lのふにゃふにゃ夫はちょっとはしっかりしてきてるんだろうか?
生春巻き!以前に食べ放題で始めて自分で巻いて食べる、
っていうのをやったんですけど、えらい難しくて、
おののいた記憶が鮮明に蘇りました(笑)
いやー難しいですよね!!ちょっとでも具をよくばると、
途端に不細工になるばかりか、まけなくなるし、
かといって、少なくするとこれまたひんじゃくで
食欲がそそられない感じになってしまう。
きれいに巻けているからこそ、生春巻きなのだ!
ということを痛感しましたです!
もう一度、送ってみました。ちゃんと届きますように。
私がアメリカ行くとか、そういう楽しい話なら、きっとメールどころじゃないと思いますよ、電話かけます。
って、番号知らないんだったー。ははははー。
Noirさんこんにちは!この間はラオスレストラン?の住所教えて下さってありがとうございます。それで数週間前の猛暑の中行って来ました久しぶりのサウス。鉄格子のお店も学生時代に通っていたお店に似ていて懐かしくなったり・・・。変ですね(笑)味は暑い中ぴりっとした味が美味しかったです。ただもち米食べすぎてその後ずっと死にそうでしたけど。
やっぱりベトナム料理は本場のレシピが一番美味しいですよね~、と友達のベトナム人が作ってくれた春巻きを食べた時に思いました。Noirさんのレシピ試してみます~!
>Akiさん
この二人は相変わらずだよ。全然変わってない。Lの
がんこっぷりもそのままなので、ベトナム料理に関しては
厳しい厳しい(笑)。
問題が発生するほど何もないと思うのだけどねぇ…。
うーん。がんばれとしかいいようがない^^;
>さくらくらさん
生春巻きの食べ放題!しかも自分で巻いて食べる!!
それはそれは難しそうですねぇ。あの春巻きの皮を
巻ける程度に柔らかく、かつ柔らかすぎず、っていう
ところが難しいのに、それはすごい。
私もつい具沢山にしてしまいがちなので、いつも
すごく不恰好なのですよ~。このエビが外にでてて
きれいに見えるところが上手ですよね!簡単そうに
見えて、うーん、奥が深い(笑)。
>うさをさん
うふ。いつかサンディエゴでお会いできことを
楽しみにしております♪そのときは電話番号ご連絡
しますとも~(^O^)
>Sallyさん
こんにちは!
ラオスレストラン行かれたのですね!どうでした?
おいしかったでしょ~。あのしつこくない、さわやかな
味が夏にぴったりですね。もち米って、普通のお米と
同じように食べると、すっごくお腹にもたれますよね^^;
私たちも、食べ過ぎて夜までお腹がぱんぱんだった…(笑)。
あのカゴがかわいくないですか。欲しい~。
数週間前は暑かったですねぇ。それに比べると今は
肌寒いくらい。あーサンディエゴらしい。
生春巻きお試しくださいませ~♪